中国地方5県の道の駅
〜岡山県〜

あいうえお順です。
 
あわくらんど:2003年9月7日制覇,最新2020年11月8日再訪

鳥取自動車道の西粟倉ICの横にあります。近くに、あわくら温泉があります。
 
一本松展望園:2003年9月23日制覇,最新2020年11月8日再訪

岡山ブルーラインのPAになっています。その名の通り、裏手に一本松公園があります。
 
奥津温泉:2003年6月9日制覇,最新2020年9月20日再訪

近くに、奥津温泉がありますが、道の駅はバイパスにあります。食事はバイキングが人気です。
 
がいせん桜 新庄宿:2003年6月9日制覇,最新2024年9月24日再訪

リニューアルで駅名が「メルヘンの里 新庄」から変わりました。お餅類が推しです。
 
笠岡ベイファーム:2011年8月27日制覇,最新2020年10月11日再訪

近くに、カブトガニ生息地などがあります。回りの畑では、ヒマワリやコスモスなどが楽しめます。
 
風の家:2003年7月27日制覇,最新2024年7月26日再訪

米子自動車道の蒜山ICの横にあります。ここの農産物直売所は品数も多くて良いです。
 
かもがわ 円城:2003年6月9日制覇,最新2020年10月11日再訪

津山市と高梁市の間の休憩ポイントpart1です。農産物や加工品を売っています。
 
かよう:2003年9月7日制覇,最新2020年10月11日再訪

津山市と高梁市の間の休憩ポイントpart2です。コンビニのローソンもあります。
 
久米の里:2003年6月9日制覇,最新2020年10月11日再訪

何と言っても、Zガンダムですよね。お目当てはそちらですが、農産物も豊富です。
 
くめなん:2003年9月7日制覇,最新2020年10月11日再訪

津山市と岡山市の間の休憩ポイントです。隣の農産物直売所が人気です。
 
黒井山 グリーンパーク:2003年9月23日制覇,最新2020年11月8日再訪

岡山ブルーラインのPAになっています。裏手にプールやゴーカートもあります。
 
鯉が窪:2003年6月9日制覇,最新2024年9月24日再訪

近くに、鯉ケ窪湿原があります。産直市場や米粉のパン屋もあります。
 
彩菜茶屋:2003年9月7日制覇,最新2020年11月8日再訪

中国自動車道の美作ICの近くにあります。隣の農産物直売所の方が賑わっています。
 
醍醐の里:2003年9月7日制覇,最新2021年9月25日再訪

近くに醍醐桜があります。入口のモニュメントも醍醐桜がモチーフです。
 
蒜山高原:2003年7月27日制覇,最新2020年10月11日再訪

サイクリングターミナルが道の駅になってます。ホテルも併設されています。
 
みやま公園:2003年9月23日制覇,最新2020年11月8日再訪

名前の通り、みやま公園の施設が道の駅です。イギリス庭園もあり、規模の大きな公園です。
 
山陽道やかげ宿:2021年4月24日制覇

矢掛宿の観光案内所の他に何もありません。裏の矢掛宿に行って下さい、との趣旨らしいです。