中国地方5県の道の駅
〜鳥取県〜

あいうえお順です。
 
犬挟:2003年8月17日制覇,最新2022年5月3日再訪

旧道の犬挟峠は楽しいワインディング道でした。今はトンネル付きの良い道です。
 
燕趙園:2011年5月2日制覇,最新2020年11月8日再訪

東郷湖畔にある、中国式庭園の燕趙園のお土産屋が道の駅になりましたので、お土産メインです。
 
奥大山:2015年5月5日制覇,最新2020年10月11日再訪

米子自動車道の江府ICの横にあります。隣に特産品売り場がありますが、駅内でも売っています。
 
きなんせ岩美:2015年7月26日制覇,最新2020年11月8日再訪

ICからちょっと離れていますが、山陰自動車道のPA代わりです。コンビニのローソンもあります。
 
神話の里 白うさぎ:2006年5月4日制覇,最新2019年8月17日再訪

因幡の白兎で有名な白兎海岸に面して建ってます。眺めは良いです。裏手は白兎神社です。
 
清流茶屋かわはら:2006年5月4日制覇,最新2020年11月8日再訪

鳥取自動車道の河原ICの横にあります。ファミリーマートもあります。向こう山に河原城が見えます。
 
琴の浦:2017年5月5日制覇,最新2022年5月3日再訪

山陰自動車道の琴浦PAが道の駅になりました。物産館では海産物なども売っています。
 
大栄:2003年7月27日制覇,最新2020年11月8日再訪

道の駅の登録第1号です。裏手に名探偵コナンの作者、青山剛昌の記念館があります。
 
大山恵みの里:2009年5月3日制覇,最新2020年11月8日再訪

山陰自動車道の名和ICの横にあります。大山山麓の野菜や乳製品を売っています。
 
西いなば 気楽里:2019年7月6日制覇,最新2021年5月3日再訪

山陰自動車道の浜村鹿野温泉ICの横にあります。コンビニのファミリーマートもあります。
 
にちなん日野川の郷:2016年4月23日制覇,最新2024年7月26日再訪

旧道のローソンの横に出来ました。中国地方で100番目の道の駅です。
 
はっとう:2003年9月7日制覇,最新2019年5月3日再訪

ここは何と言っても、フルーツが売りです。裏手に広い運動公園もあります。
 
はわい:2003年8月17日制覇,最新2021年5月3日再訪

山陰自動車道のPAになっています。コンビニのポプラもあります。海産物&農産物も売っています。
 
ほうじょう:2025年4月25日オープン済み
下の北条公園が駅名変更して、大きくなってリニューアルオープンしました。
 
北条公園:2003年7月27日制覇,最新2020年11月8日再訪

向かいの海岸側に、北条オートキャンプ場があります。風力発電機の眺めも壮観。
 
ポート赤碕:2003年7月27日制覇,最新2020年11月8日再訪

ここは海産物が売りです。コンビニのローソンポプラもあります。
 
三朝 楽市楽座:2003年7月27日制覇,最新2020年9月20日再訪

三朝温泉の奥にあります。梨の季節になれば、20世紀梨を沢山売っています。
 
若桜:2008年7月12日制覇,最新2019年5月3日再訪

若桜鉄道の若桜駅の横にあります。桜の季節は、川向こうの公園が綺麗です。